職員室は人間ウォッチングに最適

ニュージーランド 異文化

t f B! P L

まだ赴任して1ヶ月経たない日本語教師アシスタントの、ニュージーランドの学校や生活についての第一印象です。

ニュージーランドの学校の様子

赴任してまず感じたのは、ニュージーランドの教育のシステムが日本と違っていて、本当に興味深いということです。

生徒の様子は日本と同じ。ちょっとやんちゃな子が多いかもしれません。でもとってもかわいいです。

detention(居残り)のシステムを頻繁に使っているのがびっくりしました。

スタッフルームは人間ウォッチングに最適

スタッフルームは苦痛だって聞いていたのですが、人間ウォッチングができるので、思ったよりおもしろいです。

座っているだけだけど、英語のヒアリングの勉強になるし、時間がある先生は話しかけてくれます。

こちらからも話しかけていこうと思います。

教室では簡単な英語と日本語で、今のところどうにかなっているという感じです。

まだ話したいことが話せなくて(英語が出てこない)、子どもに申し訳ないけど、子どもたちも分かってくれようとしてくれるし、焦ってもしょうがないので、頑張り過ぎずない程度に頑張ります。

日本語のクラス

日本語の授業は、まだ自分ではやっていません。アシスタントに徹しています。

机間巡視をして、ちょっとアドバイスをして、という感じです。あとはY12,13の子どもと会話をしています。思ったより日本語が上手で驚きました。

ホームステイ生活

ホームステイはとても快適です。6年前に経験したホームステイ先は、毎晩パフェが出てきて、かなり太ったけれど、今度はシンプルでヘルシーな食事になったので、逆にやせそうな感じです。

6歳の男の子に一緒に絵本を読みながら、英語を教えてもらっています。

ホストマザーも正しい発音を教えてくれます。

テレビに字幕を出してくれるので、わからない単語を聞いたりしています。

今のところ、とっても居心地がよいです。猫と一緒にぐっすり寝ています。

英語について

今のところトラブルはないのですが、強いて言えば、英語。話したいけど話せないから、だまり気味になってしまいます。もっともっと話さなくては・・・と思っています。

わからない単語は書き留めて、できるだけ覚えるようにしています。絵本は私の英語の教科書です。毎日1冊は読むようにしています。知っている単語が少ないので、使いながらいっぱい覚えて、早くもう少し言いたいことが言えるようになりたいです。

あと、英語で日記をつけています。「恥ずかしがらずに話しかける」が今月の私の目標です。

ニュージーランドの日常生活

この町は、私が赴任到着日から急に寒くなったそうです。朝が特に寒くて、起きるのがつらいです。

夜空の星がとてもきれいで、天の川があって、とっても感動しました。

今のところ、学校もホームステイもいい感じです。太らないように、暇なときは近くのHot Poolに行っています。

来週からは家庭科の授業にも参加します。生徒にも何人か日本人(留学生)がいて、ESOLの先生も日本人なので、頑張って英語を勉強します。


#ニュージーランド・北島中央部の学校で日本語教師アシスタント

QooQ