水戸黄門を教材にカナダで日本文化紹介

カナダ 異文化 教案 折り紙 日本文化

t f B! P L


カナダも新緑の季節ですが、季節だけでなく、学校の中でもいろいろな変化が起こる時期で、日本語教師アシスタントも日本では体験しないようないろいろな変化に遭遇することになります。

カナダの学校生活

カナダも冬から春へ

先日まで3週間、春休みだったため、ほとんど授業はなく、行事などもありませんでした。
最近はポカポカ陽気になったため、生徒たちと外の芝生の上でランチをしています。とても気持ちがいいです。

ここの冬はなかなか寒くて休み時間に外で子どもたちと遊ぶのをサボりがちだったのですが、最近は暖かくなってきたので、子どもと遊ぶようにしています。

子どもたちの遊びを見ていると楽しいです。

最近は石の発掘が流行っていて、私はしばしば石をもらっています。子どもたちとは毎日楽しく過ごしています。

学校の先生やスタッフのみなさんは、最近非常に忙しくしていらっしゃり、できるだけ手伝うようにしています。

生徒の半分が転校

学校でとても悲しい事件があり、春休み明けに35人くらいの子どもが転校してしまいました。

35人はこの学校の小学校の全校生徒の半分ほどです。ほとんどの子どもたちは、自分の意思に反して親の判断で転校しているのですが、「転校したくないよ。」と言いながら、転校していった子どもたちのことを思うと、胸が締め付けられる思いです。

また、親が突然転校を決め、「さようなら」も言えずに去ってしまった子どももいます。子どもたちとの別れは私にとっても非常に辛いことです。

私の日本語教師アシスタントとしての活動が終わるころに、転校して行った子どもたちに手紙を出そうと思っています。

カナダで水戸黄門を紹介してみた

時代劇「水戸黄門」のビデオをクラスで見せました。Montessori(モンテッソーリ教育)では暴力的なことは一切禁止なので、チャンバラ部分はすべてカット。

他にも適当ではないシーンはカットしたので、45分のドラマが20分くらいになってしまいました。

山場が見せられなくて残念です。しかし、生徒にストーリーを説明しながら見せると、とても興味深そうにしていました。

またコマーシャルも見せたのですが、「Cool!」と言って、本来のストーリー以上に興奮していました。

あとは折り紙のカエルを作って、ジャンプ選手権をしましたが、非常にヒートアップしました。

ホームステイ生活

先日、私の親が日本から来て私のホームステイ先にも1泊したのですが、ホストファミリーも親もとても楽しんでいました。

父がお酒が好きだということを私が言っていたらしく、ホストファザーは宗教上、お酒を絶対に飲まないにも関わらず、父に Okanaganのワインをプレゼントしてくれました。とても感激しました。

私の親は、まだ0歳のホストファミリーの娘にメロメロでしsた。

私の誕生日には、ホストファミリーと中華料理を食べに行きました。やはり中華は最高です。そして大きなアイスクリームケーキも買っていてくれていて、とてもうれしかったです。

英語の勉強

英語については、相変わらず何人かのLanguage Exchange Partnersと真面目に勉強し合ったり、映画を観に行ったりしていますが、最近は私が旅行に行っていたこともあり、あまり会えませんでした。

その旅先では、ピンク色と青と緑のものすごく激しく動くオーロラを観ることができました。ガイドの人も「こんなの今まで観たことがない!」と興奮気味でした。

#カナダ・BC州中東部の学校で日本語教師アシスタント

QooQ