10番まであるリアル「森のくまさん」

カナダ クリスマス 学校行事 書道

t f B! P L

日本の童謡だと思っていたら、実は海外発祥の童謡だった、ということはよくあります。

日本語の先生だけでなく、音楽の先生について活動したりと、活動の幅は無限なのが日本語教師アシスタントです。

日本語のクラス


森のくまさん


Grade5のクラスで「森のくまさん」を日本語で教えました。日本語の歌詞と自己流に英訳したプリントを作って配りました。

音楽の先生に協力してもらって、追いかけっこを手拍子を付けるようにしたら、みんな楽しんでくれたようです。

実は「森の熊さん」は、元はアメリカ民謡(The Bear Song/The other day I met a bear~で始まるもの)で、先生が本当の歌詞で歌ってくれましたが、何と10番まで歌詞があって、かつ内容が途中からまったく違ったので驚きました。

アメリカ版の「森のくまさん」の動画はいろいろあるようです。
  • The Bear song
    https://www.youtube.com/watch?v=2U22oxObM1g
  • The Bear
    https://www.youtube.com/watch?v=zbqIg0ISMlk
  • The other day I met a bear Nursery Rhyme
    https://www.youtube.com/watch?v=nJaogCkEcqk
  • I Met A Bear (The Bear Song) • Scout Songs
    https://www.youtube.com/watch?v=fMzmSnQjEdY

新鮮な縦書き


Grade6,7のフレンチイマージョンのクラスで書道を紹介しました。

予め先生にクラスの生徒たちの名簿のコピーをもらって、一人ひとりの名前を「カタカナ+書き順」をプリントにして配って、練習してもらいました。

縦に書くという習慣がなかったらしく、先生にもとても喜ばれました。

その後、「日本」「カナダ」「ゆめ」「友」から一文字選んで練習してもらい(すべて縦書き)、清書させました。

学校のイベント


Grade3,4のクラスの一部の生徒が、バンクーバー空港でクリスマスツリーのデコレーションに参加しました。

一緒に参加させてもらって、飾り付けを楽しみました。

ランチタイムには「X'mas Project」と題して、千羽鶴をみんなで作ろうと呼びかけました。

オーガナイズが大変ですが、3日で300羽ほどと順調なペースです。他の先生方やスタッフにも「調子どう?」と聞かれるので、何とかクリスマスブレイク前には仕上げたいです。

現地で心掛けていること


ジョークやユーモアを言う余裕を持つこと(難しいですが)。

フレンチイマージョンのクラスに行くときは、フランス語で自己紹介をします。Grade6,7の子も「Oh~!」と言ってくれました。

ホームステイ


ホストマザーの誕生日に、家族の写真を入れたフォト・フレーム(50%ディスカウントの掘り出し物)を自分でラッピングしてプレゼントしたらとても喜んでいました。

10ヶ月滞在予定だったメキシコ人の学生が急きょ去り、新しく中国人の留学生が先週、やってきました。
日本の宮崎アニメのファンらしく、彼女のパソコンで一緒に「天空の城ラピュタ」を観ました。ナイスな人柄のようなので良かったです。

先月、両足がダニ?か何かに食われたらしく、Bite(噛まれた痕)が20か所ぐらい発生してしまいました。ホストファザーに相談したところ、すぐに部屋を掃除してくれて、除虫剤?なるものを飼い猫に付けて、私の部屋を歩かせました・・・。それ以降、刺されていないので、効果はあったようです。

英語


幼稚園クラスで子どもたちが習う曲を一緒に歌ったり、休み時間に子どもたちと遊んだり・・・。学校の行き帰りも独りで歌っています。

週2回、英語のレッスンに通っています。TOCの先生とディナーに行ったり、学校にいる以外の時間も英語を使うようにしています。


#カナダ・BC州バンクーバーの小学校で日本語教師アシスタント

QooQ