ありふれた日本語も、アルファベットにしてみると、意外な落とし穴があったりするようで、注意が必要です。
日本語のクラス
笑えない福笑い
授業で福笑いをやった時のこと。その日のお題として、黒板にデカデカと FUKU WARAI と書いたところ、クラスが騒然としました。
FUKUの部分が、かなり問題があったようです。
(英語で FUC● YOU と読めてしまうため。)
みなさん、こういうことは気を付けましょう。
大人数でのだるまさんが転んだ
あと、同じくアクティビティとして、「だるまさんが転んだ」をクラス全員(30人ほど)でやったら、収拾がつかなくなってしまいました。3~5チームぐらいに分けてやればよかったと反省です。
じゃんけんジェンカ
座学がマンネリしてきたので、気分転換に体を動かすものを、ということで、じゃんけんジェンカをしました。
日本語でじゃんけんをして、負けた人が勝った人の後ろに付いて、先頭の人同士がジャンケンをして、負けた列の人は、勝った列の最後方につながる・・・それを何回も繰り返し、どんどん列が長くなっていき、一番長くなった人が勝ち・・・というゲームです。とても好評でした。
学校の行事
今月は本当にいろんなイベントがあった月でした。
ディスコ
まずディスコ。今回はプライマリーとセカンダリーの両方に行ったので、16:00-23:00まで踊り続けて、かなり疲れました。
翌日の授業は私も生徒もダルダルでした(笑)。
ブック・ウィーク
そしてBOOK WEEK。私の学校でも、好きな本のキャラクターに変装して、パレードを行う、というのがありました。私は(別に好きではないけど先生が貸してくれたので)魔女の恰好をしました。
とにかく楽しかったです。子どもたちがかわいすぎました。
現地の暮らしぶり
ホームステイはとても快適です。おかげでぶくぶくオージー太りしています。
ホストマザーの娘さんが、日本に留学中で、ホームステイをされているとのことで、ホストされる側の気持ちを分かってくれていて、とても居心地よくステイさせてもらっています。
でもその娘さんが、今、ホームシックにかかっているらしく、毎日のように電話をかけてきています。
ホストマザーが優しく声をかけている様子を見ると、私まで日本(家族と友達)が恋しくなってきて、今さらちょっとホームシック気味です。
スクールホリデー中、Perthに行ったんですが、パースからアデレードの飛行機に乗り遅れました。信じられないことに!これもすべて、パース市内のバックパッカーズ「-------」のせいです。うわさによるとそこはかなりいわくつきのバッパらしいです。パースに行っても、絶対にここには泊まってはいけません。
※このバックパッカーズはすでにCLOSE(閉館)し、今は営業していません。
英語について
ひたすらトーク、トーク、トークを心がけています。
新しい単語が出てきたら、すかさずチェック。
子どもたちは、とにかくほめまくる。「そのシャツいいねー!」「その靴いいねー!」「その・・・いいねー!」など。そして話しかけます。
#オーストラリア・ニューサウスウェールズ州の学校で日本語教師アシスタント