オージーは誕生日を盛大に祝う

9月のホリデーに日本に観光とホームステイをしに行く生徒たちがいるんですが、その生徒同士の親睦を深める1泊2日のキャンプがあって、私も参加しました。

ゲームをしたり、Water Boysを観たり、日本の話をしたり、お好み焼きを作って食べたりしました。生徒に交じって私も楽しみました。生徒が仲良くしてくれるから英語も気軽に話せたし、さらに仲良くなれたし、とても良い経験でした。

それとオーストラリアの人は誕生日を盛大に祝うなぁ!と思いました。私の誕生日の時も、生徒がハッピーバースデーの大合唱をしてくれたり、プレゼントくれたり、スタッフも「何でこの人私の誕生日知ってるの?」と思うくらい、いろんな人に祝ってもらえてうれしかったです。

今月は私も生徒たちに慣れたし、生徒達も私に慣れてきていろいろ話しかけてくれたりして、生徒と仲良くなれたのが良かったです。

効果があった授業

私が主になってやった授業はまだ折り紙だけですが、折り紙は作って遊べるものを選んで教えました。紙鉄砲や実際に使えるコップ、コロコロ(でんぐり返しするオモチャ)を教え、簡単だからみんな作ることができたし(苦労した子もいましたが)、出来上がったオモチャで遊んで楽しんだり、生徒達も Cool! と言って楽しんでくれたので良かったです。
また、私が授業する時、生徒達が進んで「プリント配るの手伝いましょうか?」と言ってくれたのが嬉しかったです。

折り紙「鶴」は難しすぎ

上記とは違うクラスで、折り紙の「」を教えたこと。日本語の先生は「少し難しいんじゃない?」と言ったけど、生徒達がすごく喜んだので教えました。でもやっぱり難しすぎて、結局私がかなりの人数の生徒の手伝いをしてようやく完成しました。
折り紙を教える時は、本当に簡単なものだけを教えよう!と思いました。

学校でのコミュニケーション

スタッフや生徒達はとてもフレンドリーなので、自分から話しかける勇気さえあれば仲良くなれるはず!簡単な挨拶でもいいから話しかけなくちゃ!といつも心掛けています。あと、
  • 生徒の名前を呼んで話しかけること
  • スタッフに何でもいいから話しかけること
  • 英語には自信なくても、大きな声ではっきり話すこと
 も心掛けています。

ホームステイの様子

家族全員とても優しくて、私の英語の発音が悪くても、私の話をじっくり聞いてくれて嬉しいです。
肉じゃがや手巻き寿司を作ったらとても喜んでくれました。
私が何かしたいことがあったら手伝ってくれるし、いろいろ気遣ってもらってるし、何不自由なくとても快適に過ごさせてもらっています。

一緒にDVDを観たり、一緒に食事の準備や後片付けをしています。

ホストファーザーはとても優しくて、マザーは料理上手で、シスターは一緒に遊んでくれて、とても楽しいです。
私が「何か手伝うことある?」と言ってもほとんどいつも何もないので、ちょっと悪いなぁ、もっと手伝いたいなぁ、と思うことがあります。
もうすぐこの家も終わりだし、お礼として、また日本料理を作ってあげようと思います。

学校でのトラブルは?

トラブルではないですが、こちらの生活にも慣れてきて、授業中や空きコマ、放課後に暇だなぁ、と思うことがよくありました。
自分で何かしらやることを探さなきゃいけないって分かってるんですけど、なかなか上手く時間を使えませんでした。

英語力向上のために努力していること

ファミリーと一緒に、英語でDVDを観ています。
また、英語の日記を書いて、先生に読んで直してもらっています。日本語の授業で使う例文を作った時に、一緒に英訳もして、先生にチェックしてもらっています。
あと、日本から持ってきた本で文法の復習と、(効果があるかわからないけど)早口言葉で th, r, l, f, v などの発音練習をホストファミリーの子供たちと一緒にやっています。

来ターム(Term3)から、ホームステイ先が変わります。

それと同期のアシスタント教師の皆さんへ。いつも電話で話してくれる方々、どうもありがとうございます!!たまにへこんだりしてても、同じ境遇の人達と話すと元気がでます!次のTermも頑張ります!!

#オーストラリア・NSW州シドニー北西部の学校で日本語教師アシスタント

QooQ