日本語で自己紹介本を作りクイズさせる授業

カナダ 異文化 学校行事 教案 旅行

t f B! P L


都市化されているバンクーバーですが、それでも大自然が近いこともあり、日本語教師アシスタントが活動する学校に野生動物が現れることは少なくないようです。

カナダの学校の様子

先日、学校の校庭にコヨーテが現れたらしく、 Indoor Recess(屋内集会)に変更となりました。野生のコヨーテです。こんなところにもいるんですね。びっくりしました。

日本(修学)旅行

Grade10からG12までの生徒が、前回のホリデーのうち、10日間、日本に旅行に行ってきました。旅行前はみんな楽しみにしていて、私も会話練習の手伝いにしょっちゅう、駆り出されていました。

日本では関西方面に行って、居酒屋へ行ったり、ホームステイもしたりして、みんなとても楽しく過ごせたそうでよかったです。

カナダの授業に思うこと

時々こっち(カナダ)の先生の授業を見ていて、「それでいいの?」と思うことがあります。うるさいからって生徒を叱る前に、もっと綿密に授業計画を立てればいいのに・・・って感じることが多いです。どうもだらだらしている時間が多々あるような気がするんですよね。

保護者とのコミュニケーション

学校のスタッフ、生徒と並んで大切なのが、生徒の親、ですね。私はホームステイ先の生徒と一緒にずっと登校しているので、他の親ともよく会います。
春休みの話や日本語クラスの話などを親とするのもなかなか楽しいです。

日本語のクラス

All About Me

G6のProjectで、All About Me というテーマで、家の自分の部屋の写真や家族紹介、趣味などを日本語で書いた小冊子を各自作らせて、みんなの前で発表してもらいました。

発表前に5人選んで、自分ではない人の冊子を読ませて、「この人は誰でしょう?」というようにゲーム形式でやったのが、けっこうウケていました。

ホームステイ生活

ホームステイ先はとてもいい家庭です。地下の個室と、その横のシャワー、トイレ、洗面所がすべて私専用で、とても恵まれています。

先日はホストマザーのバースデー・パーティーがありました。ホストシスターが内緒で友達を集めて、ケーキを作ってレストランを予約して・・・というサプライズ・パーティーを企画。大成功してとても楽しかったです。

このホームステイ宅は、子どもが小さいせいか、私のこともとても心配してくれます。
例えば前回のホリデーの旅行中、6都市くらいまわったのですが、ホテルが変わるたびにホストに連絡先を電話して、無事を報告しなければいけませんでした。

ちょっとめんどくさい気もしますが、頼る人がいないカナダで、それだけ自分を心配してくれる人がいるのは、とてもうれしいことかな、とも思います。

英語の勉強

前回の旅行前にハリーポッターを読み終えて、旅行中もペーパーバックを1冊、読み終えました。本を読むのが好きなので、勉強と言えるのかどうか・・・でもとりあえず英語で読んでいれば英語力向上につながると信じて、何かしらいつも読んでいます。

#カナダ・BC州バンクーバーの学校で日本語教師アシスタント

QooQ