羊の毛刈りの授業があるNZの学校

ニュージーランド 異文化 学校行事 日本語教育

t f B! P L


日本でも牧場などで羊の毛刈りショーがおこなわれたりしますが、人口よりも羊の数のほうが多い本場ニュージーランドでは、学校の授業で羊の毛刈りがおこなわれたりします。

学校で羊の毛刈り

派遣校の牧場で羊の毛刈りがありました。Year10のAgricultureの授業だったんですが、みんな結構、慣れた手つきなのには驚きました。

羊は意外にもおとなしく毛を刈られていました。バリカンみたいなやつの跡がにじんでて痛そうでした・・・

スタッフルームでは特に新しいことはしていませんが、いつものようにスタッフルームにいる時間がありそうな先生に話しかけたりしています。あと、何か誘われたときには必ず行くようにしています。学校でイベントがある時にも必ず顔を出すようにしています。

日本語のクラス

ドイツの留学生に日本語を教える

今学期からYear12にドイツからの留学生が2人(男子と女子)入って来たので、教室の後ろの方で特別に授業してます。

2人とも日本語の授業を受けるのが初めてで、最初はとても不安でしたが、頑張り屋さんなので、教えたことを次の時間までにきちんと覚えてきてくれるのですごくやりやすいです。

2人の間の会話はドイツ語なので少し動揺しますが、頑張ってます。「日本ではGermanyのことドイツって言うんだよ」と教えるとビックリしてました。

学期ごとに生徒が変動する

Year9に1学期に日本語を選択してた子が帰ってきて、2学期から引き続き日本語を選択した子とのミックスクラスで授業をしています。

クラスの半分ぐらいの子が初対面なので、また名前を覚えるところから頑張ってます。

2つあるクラスのうち、1つはとてもにぎやかなので、静かにさせるのが大変です。今学期が始まってからは、まだ自分で授業をしていません。

NZのホームステイ生活

新しいホームステイ先に移って10日程経ちましたが、今のところ順調です。

晩ご飯の後に子どもたちと折り紙をして遊んでいます。一番下の6歳の子が私の似顔絵を描いてくれたので部屋に飾ってます。

一番上の子はYear9で、日本語を取ってるんですが、すごく落ち着いていて、さすが4人娘の長女って感じです。

週末に近くの公園でサッカーをして遊んだのですが、私はすぐに息があがってしまいました・・・。子ども達は裸足でキャーキャー言いながら走り回ってました。

あと、部屋が離れになっていて、暖炉を自分で点けて部屋を暖かくするのが大変です(最近は朝晩冷え込むことがあるので)。朝になると消えてたりしてかなり寒いです・・・慣れてくれば、うまくできるようになると思って頑張ります。

英語の勉強も兼ねて絵本を読んであげる

英語の本を、先月に続き読んでます。今のホストファミリーはTVをよく観るので、リスニングの練習のつもりで一緒に観ています。あと、6歳と8歳の女の子が寝る前に本を読んでって言うので、ESOLから借りてきた子ども向けの本を読んであげてます。できるだけアクセントと発音に注意しながら読んでます。

次のホリデーはクライストチャーチに行く予定です。

#ニュージーランド・北島南部の学校で日本語教師アシスタント

QooQ