外国人には「あ」「め」「ま」など似たような形が多くて難しい「ひらがな」ですが、日本語教師アシスタントは、ゲーム形式にしたりと、いろいろ工夫して日本語を教えています。
今回はアート(芸術)?風にして ひらがな を覚えてもらおう、という試みです。
オーストラリアの日本語教師アシスタント生活
今年度は日本語の他にも美術、体育、プレスクールも受け持つことになり、以前にも増して、忙しくなりました。この美術がくせ者で、いつも使っていない脳を使っている気がします・・・。
去年の7年生を見に、再び以前の派遣校を訪れました。私を見ると、「あ~、〇〇〇や~!」と手を振ってくれたり、ハグをしに来てくれたりと感激しました。
「えっ?あなた日本語選んだの?」というような子もいてビックリ(私の授業が良かった成果!?)
奴らにはだーいぶ苦労させられたが、やはりカワイイ子たちです。
ついでにYear12には、日本語のスラングを説明してきました・・・笑。
日本語のクラス
日本語のクラスの時間が余った時に、Japanese Artと勝手に称して、ひらがなで、その辺にある物を描くことにしています。やっぱりひらがなは苦手な子がいっぱいいるので・・・。例えば、上の図のような感じで。はたしてこれは美術か?は別にして、むつかしいモノをやらせると、けっこうみんな頑張って書いてくれます。
授業以外では
先生たちの誕生日パーティーに呼ばれたり、となかなか楽しくやっています。美術や体育も教えるようになって、先生や生徒たちとの輪がさらに広がったように思います。しかし、Year5は生徒の数が多過ぎて、まだ名前を覚えられていません・・・。ホームステイ生活
同居の日本人高校生
ホームステイは快適です。もう長いことここにいるので、ふつうに生活しています。好き勝手させてもらっています。この前まで日本人高校生(留学生)が一緒にホームステイしていました。私は英語しかしゃべらない予定でしたが、高校生のあまりの英語のできなさすぎに、ついには通訳を買って出るハメに・・・。でも最後のほうは彼女も頑張っていたので、よしよし、です。
帰る時はメチャクチャ泣いていました。「私も別れる時はこうなるのかなぁ・・・」とかすかに未来に思いをはせながら、高校生を見送りました。
オーストラリアの免許取得
あと、オーストラリアでの車の免許が取れました。めちゃくちゃうれしいです。しかし、写真はすごいものになって免許証が出来上がってきました・・・免許の写真が変になるのは、万国共通のようです。気付かなかった英語の上達
オーストラリアでの最初のホストファミリーに会った時、「最初の頃と英語が全然違うねー。上達したよ。」と家族全員に言われ、感激しています。3ヶ月しか離れていなかったのに・・・。日々の会話の積み重ねが重要なんだと改めて実感しました。でも自分が予想していたほどではないので、まだまだです。#オーストラリア・QLD州ブリスベン北部の学校で日本語教師アシスタント