日本語教師アシスタントは地域密着型の生活を送るので、サッカーの審判を経験させられたり、引率として学校の遠足に参加したり、地域のフットサル大会に参加したり、と一般の語学留学では経験しないような、現地に住んでいる人と同じような体験をすることになります。
オーストラリアの学校での出来事
サッカーの審判を初体験
学校の先生に誘われ、10~20歳くらいまでの子どもたちのミニサッカーの審判をしました。ゲームの前に2時間、審判についての講義を受けて、その後、試合の審判をしました。
本格的な試合ではなく、サッカーの楽しさを知ってもらうための試合なので、簡単だと聞いていたのですが、試合中は選手とボールの動きを集中して見ていなければならないので、とても疲れました。
でもサッカー好きなので、いい勉強になったし、参加して良かったと思っています。
遠足に参加
Year7の遠足に参加しました。この町の歴史やファームの仕事などを学びました。最後にはバーベキューをして、そこで初めてカンガルーの肉を食べました。正直、あまりおいしくなったですが、貴重な体験ができました。
日本語のクラス
アシスタント教師でも一人授業をすることもある
日本語の授業を担当している先生(オーストラリア人の日本語教師)が、遠足の引率でキャンベラに行っていたため、今週、初めて自分で教案を作って授業をしました。質問が多くて困りましたが、何とか教案通りに授業を進めることができました。
けん玉、お手玉、駒、竹とんぼなどのオモチャを紹介したら、大はしゃぎでした。
「日本の友達に手紙を書く」設定
日本の友達に手紙を書くように、「挨拶」「名前」「電話番号」を書く、というのをやりました。女の子は手紙を書くのが好きなようなので、必死でやっていました。
中にはわざわざネットで漢字や単語を調べて用いている生徒もいました。
カルタは一石二鳥
日本から持参したカルタは、ひらがなと単語の両方を覚えることができるので、かなり効果的でした。学期末はテスト
今月はHalf Year Exams(ハーフ・イヤー・イグザム)といった年2回あるうちの1回目の大きなテストがあったのですが、そのことを知らず、テストを作りそびれてしまいました。なのでテストは前回、自分が作ったテストとワークシートを組み合わせた、ひどいものになってしまいました。
前もって他の先生に聞かなかったことを後悔しています。
校長先生の威厳
(アシスタントとして付いている)日本語の先生が仕事の都合で来れなかった時に、校長先生が代わりに来てくれたのですが、ふだんはとても騒がしいクラスが、校長ならではのオーラと声のでかさに生徒たちは怯え?ビリビリとした雰囲気の中、生徒は黙々と日本語の問題をこなしていました。生徒を静かにさせるのは不可能だと思っていたのですが、さすが校長ですね。
無計画なオーストラリアの授業「あるある」
予定していたこととまったく違うことを日本語の先生がやり始めたことがあったので、日本語の先生とは事前によく話しておかないといけないと思いました。授業以外の学校での過ごし方
昼休みにできるだけ、生徒と一緒に外で遊ぶようにしています。サッカーの大会が近いので、先生や生徒たちとよくサッカーの話をしています。
ただ、ほとんどの生徒が、サッカーよりフットボールといった感じなので、話せる生徒は限られています。
オーストラリアの暮らし
シェア生活
同居人のオーストラリア人が帰郷しているため、週に3,4回は自分で夕飯を作っています。ちなみに先週はミートソース・スパゲッティとナポリタン・スパゲッティを作ってみました。「趣味は料理です。」と言えるぐらいのレベルを目指して、この調子で頑張ります。ホームステイ生活
その後、ホームステイへ移動しました。ここのホストマザーは、とても料理が上手なので、毎日夕食が楽しみです。来週、フットボールを観に連れていってくれるそうなので、とても楽しみにしています。
スクールホリデー中の過ごし方
スクールホリデー中は、以前お世話になっていたホストファミリー宅に滞在させてもらいました。ホリデー中は昼間で寝て、それから映画(ビデオ)を借りて観て、夜はホストファミリーとコンピューターゲームをして・・・とぐうたらな生活を送っていました。気心知れた人たちとの生活で、とても気楽に過ごすことができました。
ただ、誰も掃除をしないので、家の中は汚かったです。特にトイレはヤバかったです。
フットサルで前歯を折った
学校の同僚の先生に誘われて、今月から始まったフットサルの大会に参加しています。チームのメンバーはお腹の大きなオジサンが多く、攻撃に出たら戻って来ません。なのでその分、私が走り回らなければならないので、しんどいですが、楽しいです。
ちなみにチームは0勝3敗です。オージーに負けるのは日本人として非常に悔しいのですが、もっとオジサン連中に頑張ってもらわないと、勝てる気がしません。
ちなみにこの大会で前歯を折りました。
その前歯を折ったおかげで、面識がなかった人からも声を掛けてもらえるようになり、助かりました。
英語
毎日欠かさず The Simpsons(アニメ)を観ています。テレビを観るほかに、本を読んだり、英語の問題集を解いたりしています。
#オーストラリア・SA州の私立校で日本語教師アシスタント