海外の学校には、日本にはない学校行事がたくさんあります。学校によってはほぼ毎日、何かしらイベントがあるようなところもあります。
PJ's Day(パジャマ・デー)
この学校はふだんは制服なのですが、ハロウィンの前の金曜日は「PJ's Day」(パジャマの日)で、みんなパジャマを着て登校しないといけない日でした。先生や校長先生までもパジャマで面白かったです。気のせいか、みんな眠たそうに見えました・・・笑。
また、スクールトリップで「Pumpkin Patch」(カボチャ畑/直売所)に行きました。子どもたちの世話で、私はカボチャどころではなかったのですが、初めてで楽しかったです。
日本語のクラス
男子も着たがる浴衣
着物や浴衣、はかま・・・などの紹介をして、浴衣を着せてあげると、みんなとても喜びました。
男の子たちも「着たい!!」と言って、すごく盛り上がりました。
「だるまさん×2、笑うと負けよ、アップップー」ゲームは大好評でした。先生もエンジョイしてました。
折り紙はフル回転
折り紙でキャンディ・ボックスを作って、中にラムネを入れたら、すごく喜んでくれました。小学生は折り紙が大好きなので、侍や忍者を紹介した後に、「かぶと」と「しゅりけん」を折りました。子どもたちはかなり興奮していました。
逆に、折り紙を折らなかった授業の日は、子どもたちがすごくショックそうだったので、何かしら、折り紙ができるようにしようと思っています。
ヒント:
授業の最後にミニ折り紙コーナーを設けて、それを目標に(=折り紙で釣る)授業に集中させるようにするとよいかもしれませんね。
授業の最後にミニ折り紙コーナーを設けて、それを目標に(=折り紙で釣る)授業に集中させるようにするとよいかもしれませんね。
学校で心掛けていること
朝と帰りの挨拶をしっかりして、子どもにはたくさん話しかけるようにしています。
あと、子どものお迎えの時に、お父さんはお母さんと、その日の子どもの様子とかを話すようにしています。
スタッフはいつも忙しそうなので、時間が空いてそうな時は、簡単な会話(テレビや子どもの話など)をするとかです。一番良い方法はやっぱり笑顔ですかね。
ホームステイ生活
ホストはとても親切で、部屋のことや食事、毎日学校に行ってストレスは溜まってないかー?まで心配してくれています。
ランチは「自分で作ります」と言っておきながら、いまだにホストに作ってもらっています・・・笑。スナックも入れてくれるし、うれしいです。
子どもは3歳と5歳で小さいので、家でもよく泣いたりして賑やかです。夕食後はみんなで公園へ行ったり、家の前で遊んだりしています。
Thanks Giving(感謝祭)の日には、ホストの家族もうちに来て、おじいちゃんやおばあちゃんもすごくウェルカムな感じで、本当の家族のように受け入れてくれて、嬉しかったです。
日曜日は毎週ホストと教会に行って、午後からはお昼寝タイムです。子どもが小さいので、週末はのんびり過ごしています。
今週末はホストファミリーにNiagara Falls(ナイアガラフォールズ/ナイアガラの滝)に連れて行ってもらう予定です。
英語の勉強
できるだけ新聞を読むようにして、よく出てくる単語を調べたり、いくつか文章をノートに書き写したりしています。
部屋にいる時はいつもラジオを聴いています。
あとはできるだけホストや学校の先生と話す!!!を心掛けていますが、まだまだ向上には程遠いです・・・。
2週間に1回、教会で行われているESL&Bible Studyのクラスに参加しています。
ESLに来ている人のほとんどが、カナダにもう2,3年は住んでいる人たちで、ESLではなくて、ほとんどBible Studyで内容は難しいけれど、必死に話を聞いています。
ELSの日は日曜日で、教会の人に会って話せるので楽しいです。
#カナダ・オンタリオ州トロント郊外の学校で日本語教師アシスタント