日本人同士のナマの会話を聞かせる

オーストラリア 異文化 教案 寿司 折り紙 日本食 日本文化

t f B! P L

日本語のクラスにて


日本人同士のナマの会話を聞かせる


私が活動している学校に、日本から友達が1週間、ヘルバーとして来てくれました。スポーツなどを通じて生徒たちとよく遊んでくれたので、みんなとても喜んでくれました。

生徒たちの前で、時々、日本語で会話をしてしまう時があったのですが、むしろ、生徒たちはそれを面白そうに聞いていたのが印象的でした。

単語は少しは知っていても、実際に日本人同士の生の会話を聞いたのは、みんな初めてだったので、これはこれで、生徒にとって良い経験になったのでは、と思っています。

その他効果があった授業


  • 折り紙・・・ハート型、メンコ型
  • ビデオ鑑賞・・・相撲
  • Back yard というテレビ番組で、日本が取り上げられていたので、録画して、生徒に見せました。視覚的なものはやはり効果があります。「千と千尋の神隠し」のビデオも大好評でした。
  • 手巻き寿司
    子どもたちと手巻き寿司を作って一緒に食べました。海苔が嫌いな子や見た目だけで判断する子たちが、ヤック!(Yuck!)を連発するので、少しカチンと来ましたが、全体的には楽しんでくれていたので、良かったです。

日本の歌が取り入れられることになったK/Y1のコンサート(お遊戯会)は無事、終わりました。扇子を作って帯作って、着つけたりで、何だかとても忙しい毎日でしたが、生徒も観客の人達も楽しんでくれたので、頑張ったかいがありました。

注意点


日本のDVDは、オーストラリアのDVDプレイヤーでは見られないんですね・・・。(パソコンでDVDをまわして、プロジェクターにつなげる、とかの対策が必要です。)

学校のできごと


校長先生の入れ替わり


校長先生が他の学校に異動になるので、彼の新しいポジションを祝うべく、スタッフ一同で会食をしました。ディナーはかなり高くつきましたが、おいしかったし、グループカンバセ―ションに結構入っていけたので、楽しい夜でした。

その後、新しく校長先生と秘書の方がやってきました。彼女たちとなるべくたくさん話すようにしています。

新しい校長先生の性格が、以前の校長先生とあまりにも違いすぎて、最初はちょっと戸惑いましたが、今はもう慣れてきました。

mass (ミサ)のお手伝い


土曜の夜のmass(ミサ)でキリストについて話したり、聖書を読んだりするお仕事?を手伝うことになりました。すでに1回やったのですが、パブリック・スクールの子たちとも知り合いになれるのでラッキーです。

英語


毎日、9:00~10:00まで、Y2/3のreadingを手伝っています。5,6人のグループのリーディングを一人で受け持ち、進めていくのでこれはかなり良いスピーキング&リスニングの練習になっています。9:00~10:00だけ、英語教師です。

ハリーポッターをすべて読み終わったので、The Green Mile という本を買いました。読み終わったらビデオを観てみようと思います。

来週でこの日本語教師アシスタント・プログラムも終了します。
その後はシドニーで2週間過ごし、3週間後には帰国予定です。

先日、スタッフの方が私のfarewell party(お別れ会)をしてくれました。

最近、一期一会をすごく感じます。これからも出会いを大切に頑張っていきたいです。


#オーストラリア・NSW州内陸部の小学校で日本語教師アシスタント

QooQ